Hiroshima National Peace Memorial Hall for the Atomic Bomb Victims
予約する・予約を確認する
被爆体験伝承者等派遣オンライン予約システム
被爆体験の伝承者等を全国へ無料で派遣します。
ご利用環境について
推奨環境(ブラウザ)
■Webブラウザ操作上の注意事項■
・ブラウザの「戻る」「進む」ボタンはご利用にならないでください。
・キーボード上の「F5」、「Alt」+「←」もご利用にならないでください。
・本システムの画面上にあるボタンをご利用ください。
・また、本システムを、同じ端末上で複数のブラウザや複数のタブを開いて操作することはしないでください。
・これらの操作をした場合、その後の処理の動作は保障されません。

■予約内容入力時の注意事項■
・機種依存文字(例:①や髙)は使用できません。
・また、以下の特殊な文字も禁則文字とし、使用できませんのでご注意ください。
「半角のパーセント、円記号、シングルコーテーション(アポストロフィ)、ダブルコーテーション、小なり、大なり、パイプ記号、カタカナ」

■動作環境■
【ブラウザ】
・Microsoft Edge
・Microsoft Internet Explorer11
・Firefox
・Google Chrome
・Safari(Mac OS X版)
【ブラウザの設定】
・ご利用になるブラウザで以下の項目を有効にしてご利用ください。
・Javascript(ジャバスクリプト)
・Cookie(クッキー)
ご注意ください
本システム使用中に画面を戻す場合は、必ずシステムの画面の「戻る」ボタンをご利用ください。
ブラウザの「戻る」(←)、「進む」(→)ボタンはご利用にならないでください。
キーボード上の「F5」、「Alt」+「←」もご利用にならないでください。
申込み・問合せ先
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
開館時間
3月1日~ 7月31日 8:30~18:00
8月1日~ 8月31日 8:30~19:00
(8月5日、6日は20:00まで)
9月1日~11月30日 8:30~18:00
12月1日~ 2月末日 8:30~17:00
休館日
12月30日~12月31日            
TEL: (082)207-1202
〒730-0811
広島市中区中島町1-6

被爆体験伝承者等派遣オンライン予約システムについて

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館で実施している派遣のお申し込みをオンライン上で受け付けております。
以下のご予約方法及び注意事項をご確認のうえ、お申込みください。

 令和6年度の被爆体験伝承者等の派遣申込を受け付けています。

ご予約方法

本システム
01
申込区分選択
ご希望の派遣(申込区分)を一つ選択してください。
・被爆体験伝承講話
・被爆体験記朗読会
・被爆体験証言講話
・家族伝承講話
・原爆体験伝承講話(国立市)
02
申込内容入力
お申込みに必要な情報を入力してください。
03
入力内容確認
入力内容を確認してください。
04
申込の仮受付
お申込みを仮受付した結果(受付番号)が画面上に表示されます。
05
仮受付メール受信
ご入力いただいたメールアドレスに仮受付案内メールが送信されます。
お申込みの内容を確認し、メールを保管しておいてください。
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館にて内容を確認します。
06
受付完了メール受信
ご入力いただいたメールアドレスに申込受付後、20日以内に受付完了案内メールが送信されます。
「被爆体験伝承者等派遣決定・確認書」が添付されていますので、内容を確認してください。
新規予約の方
予約申込
新規にご予約される方はこちらをクリックしてください
以降は、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の担当より連絡をいたします。
Step 07
派遣者名等の派遣内容の連絡
開催日の1ヵ月前までにメールでご連絡します。
Step 08
派遣者と電話等で打ち合わせ
直接、派遣者と開催内容等の確認を行ってください。
Step 09
伝承者等の派遣、開催
会場設営、必要機器等の準備を行ってください。
Step 10
開催結果の報告
開催日の翌日から10日以内に所定の報告書をメールで報告してください。
注意事項-必ずお読みください-

本システムでは、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館へのお申込みのみ受け付けます。

申込期限は、原則として派遣希望月の3ヶ月前の月の月末までです。(ただし、派遣希望月が4月の場合は2月末まで)
年度内の派遣を希望する場合の最終受付は12月29日です。

1年度内に1団体1回のみの予約が可能です。広島・長崎両館への申し込みはできません。

派遣対象は、学校・自治体・その他の団体が主催し、平和に関して学ぶ目的で行う平和学習等とします。
政治・宗教・営利を目的とする集会等は除きます。

被爆体験伝承講話、家族伝承講話、被爆体験記朗読会と原爆体験伝承講話(国立市)は原則として、概ね20名以上が聴講する平和学習等を対象とします。

被爆体験証言講話は、概ね40名以上が聴講する平和学習等を対象とします。修学旅行の事前学習を目的とした申込はできません。
また、派遣ができる期間は、12月から翌年3月までです。

旅行代理店が予約された場合には、旅行代理店と聴講者の双方にメールを送信します。

聴講者の情報の項目に旅行代理店の情報を入力するなど適切でない内容を入力された場合、予約を予告なく取り消すことがあります。

実施内容が確定していない予約をすることは固くお断りします。内容が確定していないことが判明した場合、予告なく予約を取り消すことがあります。

派遣に必要な旅費(派遣者の交通費、宿泊費等)、謝礼金は、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館が負担します。会場経費など開催に要する費用は、いずれの派遣も申込者のご負担となります。
また、被爆体験証言者の派遣について、被爆者ご本人が職員等の随行を希望する場合、随行に係る費用は申込者のご負担となります。

派遣者への花束やお土産などの贈呈はご遠慮ください。

ページ先頭へ